
■ トピックス
-
Googleアカウント無しでアンケートに回答できるようになりました。
-
「新生子牛の感染症に関する全国アンケート」を開始しました。
-
第12回家畜感染症学会シンポジウム・総会の事前登録を開始しました。
-
動物用抗菌剤研究会からシンポジウムの情報提供がありました。
-
「第49回日本マイコプラズマ学会学術集会」の開催について情報提供がありました。
-
第12回家畜感染症学会シンポジウム・総会でご講演いただく講演タイトルを掲載しました。
-
公開シンポジウム「グリーン・デジタルによる持続的食料生産:環境保全型DX支援放牧のポテンシャル」について情報提供がありました。
-
第12回家畜感染症学会シンポジウム・総会の概要が決まりました。
-
第11回学術集会特別講演Dr. James K. Drackleyの講演要旨の日本語訳を掲載しました。
-
WEBセミナー(主催:家畜感染制御ネットワーク(JLIC)、後援:ミヤリサン製薬株式会社)の情報提供をいたします。
-
ミヤリサン製薬株式会社よりセミナー開催の情報提供がありました。
-
日本獣医師会より市民講座開催の情報提供がありました。
-
第11回家畜感染症学会学術集会は終了いたしました。
-
第11回家畜感染症学会学術集会(一般口演)の抄録を掲載しました。
-
第11回家畜感染症学会学術集会(特別講演、推奨研究、アンケートシンポジウム)の講演要旨を掲載しました。
-
第11回家畜感染症学会学術集会の事前登録は締め切りました。
-
ミヤリサン製薬株式会社よりセミナー開催の情報提供がありました。
-
役員一覧を更新しました。
-
第11回家畜感染症学会学術集会の取材を希望される場合は、事務局まで直接メールいただくか、問い合わせフォームをご利用ください。
-
第11回家畜感染症学会学術集会の事前登録を開始しました。
- ・家畜感染症学会メールニュースの配信を始めました(会員向け)。
- ・Facebookを始めました。
- ・連絡先が不明の会員様がいらっしゃいます。郵便物等の正確な送付のため、 移転時等の際には連絡先の変更をお願いいたします。
